〈スポーツと法律①〉ファウルボール事故の裁判例とリスク管理
今年のプロ野球のペナントレースも佳境に差し掛かってきました。今年も野球場に足を運んだという方、テレビでナイター中継を見ているという方も少なくないと思いますが、試合を観戦していると、ファウルボールが観客席に飛び込むときに「ファウルボールにご注意ください」というアナウンスが流れるのを聞かれると思います。では、観客がファウルボールに当たって怪我をした場合、誰かにその責任を問えるのでしょうか。はたまた、球場でファウルボールが飛んでくるのは当たり前だから、怪我をしても自己責任になってしまうのでしょうか。今回は、そのようなことが問題になった裁判例の紹介をさせて頂き、そこから、スポーツにおけるリスク管理について考えてみたいと思います。